2013年3月29日金曜日

穂高東中事件~稚拙な言論封殺  付録 : あの子をかえせ 改良版


少しの期間、訴訟の内容に関係する事は書けない状況ですので、
今日も、他ブログの引用をさせていだきたいと思います。

大津、出水、そして全国の子供たち、死んじゃいけない~へロの独り言

本ブログと長野ママブログにかけられた稚拙な言論封殺

すでに読者の皆さんはご存知でしょうが、本ブログの記事がひとつ、アメブロによって通告もなく削除されました。
記事は、穂高東中学でクラウド少年に暴行をはたらいた教師と、被害届が警察に受理されたというのに暴行の事実は存在しないと言い張っている校長、そして教頭、この三氏の顔写真を掲載した記事です。関係のないメイン記事、および多くの皆さんのコメントまで失われてしまいましたが、ありがたいことに月山さんが記事をそっくりコピぺして駆けつけてくれましたし、長野ママが削除のおそれのない外国のサーバーに基地を確保し、バックアップしてくれています。怠け者のブログ用務員としては、とてもありがたいことです。

さて、この削除についてですが、三氏の写真は公的な機関がネット上に公開したもので、これをもって名誉やプライバシーをたてにした攻撃など受けるいわれのないものです。
もとより、本来アメブロはこの手の邪まな抗議に弱いという特質を持っているので、今のところ争う気はもっていません。
ただし、同時期に記事を削除された長野ママのブログの場合は問題です。
ここで削除されたのは、暴行事件で双方が弁護士を介してやりとりした公的意味合いの強い文書です。こうしたものまで削除してしまうことは、民主主義的な言論の自由を損ねる行為と言わざるをえません。ネットはその担い手としての自らの存在意義を放棄することになります。この点は厳しく指摘しておきたいと思います。

さて、これらの削除事件は、学校当局や行政が仕掛けたものでしょうか。どうもそうではないような節があります。それらの公的な組織は、異議申立てされた場合に、受けて立てるだけの法的な根拠があるかどうかを気にします。良く言えば慎重、悪く言えば保身、それが役人です。だからこそ彼らは、自分から動いてボロを出してしまわないように、もっぱら黙殺という形で対処するわけです。
では今回の事件の火元はどこか。ここでは長野のママと対立するある団体の父兄、とだけ書いておくことにします。たとえばIPを長野に持つSAYAなる人物、その他の同種の人物たち、地方特有の偏狭な人間関係で構成された特殊なネットワークが存在するようです。
ただ、あまりにも稚拙な為に、そうした人々の行動やつながりが長野ママのほうには筒抜けになっている。たとえば同一の人物がまるでコウモリのように両サイド行き来して情報集めをしていることなど、ママ側はその動きをつかんでおり、証拠も握っています。聞けば聞くほど漫画チックな様相で、近い将来その全てが暴露され、右往左往するさまが目に浮かんできます。乞う、ご期待というところですね。
あ、いまさら証拠漏れの犯人探しをしても手遅れですよ(笑)

転載ここまで。

読者の方から削除されたと広まり、
ページのWEB魚拓がツイッターで出回っていました。

http://bit.ly/XC3FmZ

http://bit.ly/XC3WX7


こちらを読んでくださっている方達は、
へロ氏のブログの読者でもあると思うので、少々補足。

>そうした人々の行動やつながりが長野ママのほうには筒抜けになっている。たとえば同一の人物がまるでコウモリのように両サイド行き来して情報集めをしていることなど、ママ側はその動きをつかんでおり、証拠も握っています。

そのまま読むと、「長野ママ」怖いです。
本当の所、様々な事を、自分で調べる技術はありませんでしたが、
スクリーン・ショットとurlを大量に送っていただいているので、
全て保存して話を整理していました。

最初は、登場人物が多すぎる事と、ツイッターやブログのIDが重複していて、
誰が誰で、どうなっているのか把握できませんでした。
最近やっと頭の中がまとまり、整理がついてきました。

それと、色々な動きを指示してくださる方もいるので、
有効だと思う事は、利用させていただくようにしています。
昨日は、ある誹謗中傷をしている方の
会社の電話とメールアドレスを教えていただきました。
相手先が確かのようなので、
根も葉もない批判を続けるならば、
やめるよう注意をお願いしてみようと思っています。

この手の方達に共通しているのは、
息子側に意見をし、その意見に疑問を投げかけられると「中立」だと言う事。
その論拠がどうも理解できずにいたのですが、
「中立」という方達には、
状況を無視しているという共通した大前提があるようです。
そもそも、中立というのは、「学校側」と「私達側」の中立を指すのでしょうが、
自称、中立の第三者達は、学校側に話を聞く事はしていません。

そして、そういう方達は、アメブロにはまずメールをしてきません。
双方の意見を聞きたい方は、ここにメールをしてくれるのですが。
それすら、ない。
そして、ツイッター上で、息子に直に攻撃をし、
答えに困っている息子の援護をしてくれている方達を
「取り巻き」と呼び、また誹謗を繰り返す。

先日保護者総会があったそうですが、
この状況なら学校は何か質問された場合の答えを用意していたはずですが、
誰も質問すらしなかったとの事。
これで、「両方の意見を」とネットで暴れている「自称中立保護者」たちは、
「両方の意見」など聞く気が無いことがわかりました。

学校→暴行事件など無かった。
息子→暴行された事を謝って欲しい。
事実→加害行為が認められ書類送検・新聞掲載。

学校→暴行事件など無かった。話は一切聞かない。
私→診断書を確認し、登校できる環境を整えるべき。
事実→「暴行事件による心的外傷の治療・検査中」との診断書。

これだけで、この学校の対応の善悪がわかると思うのです。
校長が隠蔽した別の教師の暴行行為も、県教委が調査し、嘘が発覚しました。
虚構だと思うなら、県教委に問い合わせれば良いだけの話。

保護者は、学校に人質を取られているようなもので、
声を上げられないのは理解できます。
加害者擁護の学校サイドの人間は、さも父兄の総意のように語りますが、
声を上げないまでも、学校でこのような事が起きているのを知れば、
「自分の子は大丈夫だろうか・・・」
と、思うのが、子を持つ親の普通の感情だと思うのです。
事実確認をせずに、野次馬が加害者擁護に走り、誹謗中傷する。

脅迫された、しつこい電話でノイローゼになった、
これが事実なら被害届は出ているはず。
あの署名は新手の詐欺であるとも。
詐欺に使った署名を、捜査のエキスパートの検察庁に送る?
ミス・リードしたいなら、
もう少しまともな方法を考えるべき。

これは全て、これから都合の悪い立場に立つ人間達の
逆恨みだと思っています。
「中立」と言いながら多数を装っている人達。
現在、同じ地元にいながら、「中立派」で、
私にまともな質問を投げかけてくる人は皆無です。
徒党を組まないと何も言えない方達もいました。
そして、ネットでは姿を隠して誹謗中傷を繰り返す。
問題のすり替えと、事実の歪曲。
これらに辟易し、「裁判」でジャッジを仰ぐ事にしたのです。

私は、「訴訟」というものをいたって単純に考えています。
「個人間でまとまらない話は国がジャッジしてくれる。」
それだけの事だと思っています。
多少の労力と、費用もかかるので、なかなか踏み出せないのが普通でしょう。
私自身も、おなかの中では「訴えてやりたい」と思った事があっても、
我慢した事の方が多いです。

しかし、「これだけは何に変えても守りたい」という事例の場合、
誰しも、国を頼りに、自分の主張を貫く選択をすると思うのです。

「訴えるとか気違い沙汰、常識じゃ考えられない」
とのコメントもいただきましたが、
松本も長野も「裁判所」は混んでいます。


コメント


  • 1. 負けないで下さい。
    教育委員会はいまや不祥事を起こす「教師」と名のつく、犯罪者の巣窟です。

    私自身が何をされたか、藤沢市教育委員会の犯罪について書き始めます。事実しか書きませんし、神奈川県教育委員会も文部科学省も知っている事です。

    あまりな当事者の誠実さの欠如に対して「絶対許さない。」と宣言しました。いかに教育委員会が悪質かをご覧下さいませ。

  • 2. 無題
    こんばんは。記事読みました。
    今まで人の事のように思っていたことが
    自分で経験してこんなにもずっと思ったよりもダメージがひどくて悲しみから脱げだせないでいます。
    あたしわ息子に自分から死んでわだめだと言い続けていました。
    まさか自分の子供が。
    今も後悔し続けています。
    どうか同じような悲しみをおわないためにも
    あたしわ戦っていかないといけないと思います。
    一緒に頑張りましょう。

    でも精神的に頑張ると言う言葉正直辛いですよね。頑張っているんですから。
    だから一緒に歩いて行きましょうね。(^-^)

  • 3. 安心
    ちょっと心配でしたが
    補足部分読んで、安心しました。
    文体、文調は鏡にもなります。
    活力あり、よろこんでます。

  • 4. >かげちゃん@教育改革は藤沢からさん
    >教育委員会はいまや不祥事を起こす「教師」と名のつく、犯罪者の巣窟です。
    私も同じように思いました。
    隠蔽する為の機関のようなものですね。
    長野県は、知事が市教委に学校をチェックさせるよう、厳しくしていたようですが、
    その市教委が服務監督責任を果たしていない事がこうも露呈すると、
    最早市教委に存在意義など感じません。

    私も、宣言したいと思います。
    こんな無駄で不実な機関は許せるものではありません。

    >逢いたい母親さん

    >逢いたい母親さん

    昨日は、一輪ざしに、白いミニバラを生けて、手を合わさせていただきました。
    切ないです。
    逢いたいさんのブログに行くと、いつも涙が止まりません。

    ご自分の事でいっぱいいっぱいでしょうに、息子の事を心配してくださる
    逢いたい母親さんの優しさや強さに励まされています。
    私も、弱音を吐かずに頑張っていきたいと思っています。

    >へロさん

    いつも穂高の件を取り上げてくださってありがとうございます。
    さすがに、時々リミッター越えをする時があります。
    二学期からと長丁場になってしまったので、定期的に疲れが一気に来ますが、
    そこから、復活するたびに、パワー・アップしているような気もします。

    自分でも、こんなにパワーが残っているとは思いませんでした。
    でもそれは、自分の力ではなく、支えてくださる皆さんあっての事だと思います。
    へロさんには、いつも愚痴ばかりで申し訳ないと思っていますが、
    これからも是非、知恵を貸してください。
    よろしくお願いします。

  • 5. 文部科学省課長が教育長に就任。
    長野県知事が本格的に不祥事撲滅に動きだします。私のブログに書きましたが、文部科学省課長が長野県教育委員会教育長に就任します。
    藤沢市もそうですが、文部科学省からの官僚が来ると、確実に国が対策に出てきます。私が不祥事の隠蔽を止められたのも、国の管理下になったから(民主党政権で、です。)皆さまのお子さんに対する不祥事も、長野県教育委員会は取り上げる事になると思います。

  • 6. 無題
    最近大分心も体力も疲れていて。
    思ったよりダメージが、きているんだと思うこの頃です。
    生きていれば良いこときっとあるといつも自分に言い聞かせてみたものの、この人がという事が、多々ありしんどい今日今です。
    それでもあたしわ母親だから頑張らないと。

  • 7. Re:無題
    >逢いたい母親です。さん
    いつもブログ読ませていただいています。
    疲れてしまいますよね、本来なら経験しなくて良い事ばかり。
    何もなかった平穏な日々はいつ戻ってくるのかと、重苦しい気持ちになります。
    >母親だから頑張らないと。
    その通りですよね、親が頑張ってあげなければ誰も解決はしてくれない。
    焦っても仕方ないので、腰を据えて頑張りたいと思います。
    逢いたいさんのブログからも疲れが見える気がします。
    体にだけは気をつけて下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿