2013年3月29日金曜日

一件のいじめも見逃さない教育長

市議会・【 平成24年  9月 定例会 】~09月20日-04号~

http://www.gijiroku.jp/gikai/cgi-bin/WWWframeNittei.exe?USR=azumino&PWD=&A=frameNittei&XM=000100000000000&L=1&S=15&Y=%95%bd%90%ac24%94%4e&B=-1&T=0&T0=70&O=1&P1=&P2=&P3=&P=1&K=6&N=18&W1=%8d%91%96%af%8c%92%8d%4e%95%db%8c%af&W2=&W3=&W4=&DU=1&WDT=1



質疑抜粋

◆3番(猪狩久美子)

「いじめ・不登校対策について」です。
 大津市立中学校の男子生徒の自殺事件を契機に、今いじめによる自殺問題が改めて国民的な問題になっております。この問題は大変難しくデリケートな問題です。しかし、子供の命を守る重要な問題ですので、質問に取り上げました。

◎教育長(丸山武人) 

お答えいたします。
議員ただいまお話がございましたように、いじめ・不登校、特にいじめのほうはやはり数ではないというふうに受けとめております。1件であっても命に危険が及ぶような重いいじめの内容であれば、これはあってはならない。したがって、数ではなく1件においてもそういう状況をつくらない、出さないということを基本に据えて進めていきたいと考えております。

◆3番(猪狩久美子) 

今教育長にお答えをいただきました。1件であってもこれは命にかかわるような重大なことにつながっていく、そういったことを念頭に置いてさまざまな連携をとっていく、そして早期に発見をしていくということでした。ぜひこういったことを関係者だけでなく、本当に私たちも常にこうした意識を持っていなくてはいけないなというふうに思っております。


◎教育長(丸山武人) 

お答えをいたします。
私も議員おっしゃるように、子供たち自身が自分たちの力でいじめ、こういったことをなくそうと、これがとても大きな力になり、大事な部分であるというふうに考えております。日常の中でも道徳の時間、学活、学級指導等々の時間を使って、いじめについて何か問題が発生する、しないにかかわらず、いろんな事例からいじめについて考え合う、命を大事にする、そういう機会は全学校とっております。
 
>1件であっても命に危険が及ぶような重いいじめの内容であれば、
  これはあってはならない。

>1件であっても命に危険が及ぶような重いいじめの内容であれば、
  これはあってはならない。

>1件であっても命に危険が及ぶような重いいじめの内容であれば、
  これはあってはならない。

    .,iilllllllii,,              ゙!lllllllllllllll 
    ,illllllllllllllli,、            ,,il!!!l゙゙゙゙゙゙゙′ 
   .,illllllll゙゙゙!llllllli,、        ″,iillllii,、        ,,iiilllllllliiii,,, 
,,, ,,illlllll゙  ゙llllllllli,       ii,,,,,,,,,iiillllllllllllllllll!  ,iillllllllllllllllllllllii,,、     ,、 
lli,,illllllll!゜   ゙!llllllllli,     'lllllllllllllll!!lllllllll!゙` ,illlll!!!!lllllllllllllllllllllii,,,_  ,,,iil!° 
llllllllllll!゜    .'!lllllllllli,     ゙!lll!!゙゙゜.,illllll!゙    ii!l゙°  .゙゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllll!゜ 
.llllllllll゙      ゙llllllllllli,,          ,illllll!°             ゙゙!lllllllllllllllllllll!゙ 
: ゙llllll°     .゙!llllllllllli,,、       ,,illlllll_             ゙゙゙!!!!!!!!!゙' 
  ゙゙゙           ゙lllllllllllllii,,      ,illllllllllllllli、 
           ゙llllllllllllllli,   ,,illllll!゙~llllllll| 
               ゙!llllllllllllll ,,illlllll!° llllllll 
             '゙lllllllllll.,illllllll!′ :llllllll、.,,,,,,,、 
              '゙!!ll!゙llllllll!°  llllllllllllllllllllli 
                  !lll!゙    ゙!lllllllllllllllllll: 
                 ゙゙゜     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙


コメント


  • 1. 無題
    こいつらのはただの儀式、セレモニーだからさ。こんなのに騙されるのは、実際に被害にあっていないセイフティーゾーンにいるヤツら、野次馬、傍観者たちにすぎない。
    被害者がみんな同じスタンスにはならないだろうけれど、私はね、学校って、もう、おしまいだと思うよ。学校以外の選択肢を公的にも認め、社会的にも迫害しない空気を作ること。これが必要。そのために、今までふんぞり返ってきた教育関係者の悪行を徹底的に暴露し、徹底的に軽蔑し、徹底的に否定する。私はそこからだと思う。
    ちゃーりー 2013-02-03 10:25:49>>このコメントに返信

  • 2. おはようございます。
    私も今回の事で、もう学校制度は完全に崩壊していると思いました。
    もう、授業はビデオかなんかで進めれば良いと思います。

    教育公務員自身が「自分は公僕で、国から大事な使命を帯びて子供を教育する」という事がわかってない。

    >教育関係者の悪行を徹底的に暴露し、徹底的に軽蔑し、徹底的に否定する。

    これを徹底的にやっていきましょう。
    口だけのおじさん達に「教育」など任せておけません。
    今回の息子の件は意図せずも「劇場型復学闘争」ととなっていますので、
    この方達は、世間の目に盛大に晒される事となると思います。
    引き続きご支援ください。

  • 3. 無題
    >pyonpyonさん

    戦いが長くなればなるほど、辛いことは増えると思う。

    でもね、忘れないで欲しい。
    そもそもの貴方と息子さんに備わっていた、感受性、感性、心、それだけは見失わないで。

    勝つ必要はない。
    人生は勝負じゃない。人生を勝負だと思っているヤツは大バカだよ。
    でも、踏みにじってくるヤツらはいる。
    だから、負けないで。
    勝つ必要はないけど、負けないで。
    ちゃーりー 2013-02-03 11:06:04>>このコメントに返信

  • 4. 制度を変える時がきています。
    はじめまして。神奈川県藤沢市に住んでおります。教育委員会の腐りぶりは何処も同じです。
    実は元教員ですが、在職中に受けた教育委員会ぐるみの犯罪行為、そして退職後、犯罪校長その人が私に選挙違反に当たる書籍を見せてしまいました。

    中を見て現物を持って文部科学省に直行しました。中を見て対応して下さった係長さんが絶句していました。もちろん公職選挙法違反になり、直撃した相手から告訴されれば刑事事件になります。

    しかし教育委員会の教育長も役職者も直接対応しません。同じ相手から二度の犯罪行為、そしてその男はのほほんと「非常勤職員」をしています。

    また追い追い書いていきます。

  • 5. コメありがとうございます。
    >ちゃーりーさん

    この戦いは勝ちます。
    私達親子が上げている声には、一点の曇りもないですから。
    裁判でも、駆け引きのしどころがありません。
    全てにおいて、息子がひき逃げに合ったような案件しかない。

    でも、何も変わらなければ勝っても意味はないですよね。
    お金に変えられない時間をたくさん失った代償は、
    お金以外のもので、しっかり返していただきます。
    息子が失くした大切な時間の代償は「彼らの信用と名誉」です。
    もう信用は地に落ちていますが、
    チャイナシンドローム化して収拾つかなくなるところまで。

    >かげちゃんさん

    非常勤の教育委員はどこも最悪なのですね。
    適当にあしらえる段階なら、
    元校長の寛容さのようなものをまとって出て来ますが、
    事がこじれると、馬脚を露わすのが、早い事ったら。

    腐った教員達は、刑罰のある事も朝飯前です。
    文科省など、教育行政を通らず、直で司法に訴えるのが得策ですよね。
    学校内の暴行、窃盗、つい校長に言ってしまいがちですが、
    警察に行くべきだと思います。

    何やら犯罪臭・・・。
    詳細楽しみにしています。

  • 6. 指導力不足教員とは
    私に対する犯罪事案は題にあげた「指導力不足教員(現在は指導が不適切な教員)」だと校長と教育委員会の人事担当が因縁をつけ、退職前五年間「研修、研修」と言って退職校長を差し向けた事です。
    国の制度のやり方に従ってやれば対象教員を分限免職にできるし、違法でも何でもないのですが、何と藤沢市教育委員会はこれを神奈川県教育委員会に上申しておらず、退職後に神奈川県教育委員会の本庁に聞きにいったら、「国のルールに従っていないので刑法193条の『公務員の職権濫用』に当たる。」と言われました。つまり刑事事件になる事案だった事になります。
    私自身は念願だった大学院博士後期課程に入学できた後だったので、本当は知らん顔をするつもりでいたのですが、…。

    この先に思ってもいなかったことが展開します。(私の書き込みは実は文部科学省も神奈川県教育委員会も見ていますが、口止めされているわけではないので、また書いていきます。)

  • 7. こんばんは
    >かげちゃんさん
    すみません。とても続きが気になります。
    お時間ある時に宜しくお願い致します。
     2013-02-04 00:02:30>>このコメントに返信

  • 8. 同一人物が今度は公選法違反
    前にコメントした時の校長が退職して「藤沢市教育文化センター」と言う施設で『藤沢市教育史』と名前のつくシリーズの事務局に再就職していません。
    この男から「歴史をやっているなら買って欲しい。」と言われて買った『藤沢市教育史通史編 現代』と言う書物、中をみると一目瞭然なのですが、教職員組合の違法行為が数々書かれていました。
    時期は平成22年6月25日、あまりな内容と、参議院議員選挙があり神奈川県からは現職の大臣が立候補しており、捨てては置けずに週明けの6月28日に、現物を持って、文部科学省に電話をしてアポをとり、初等中等教育企画課の係長さんにコピーを渡しました。
    「時期がねぇ…。」と絶句されていました。

  • 9. 無題
    息子さんのブログを読んだよ。頑張れ。
    それから、児童相談所のことを心配しているようだったから、私達のところのケースを引用して、学校、教育委員会などの行政が、自分達に都合の悪い不登校の家庭をはめる手口を広く発表してくれて構わない。そして、息子さんを安心させてやっておくれ。しっかり学校被害、極悪教育関係者と戦っている子供を児童相談所という子供の敵に渡してたまるか!
    ちゃーりー 2013-02-05 21:28:05>>このコメントに返信

0 件のコメント:

コメントを投稿